{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

Give Life "Indomitable" CD

1,650円

送料についてはこちら

SOLD OUT

Give Life フルアルバム "Indomitable" Track List 1, Darkened 2, Paper Street 3, Ratter Blood feat.Ikepy 4, Welcome To The Great Escape 5, Live My Way 6, Such A Cross 7, None To Calm 8, Indomitable 9, Some Kind Of Youth 10, Roots Of Freedom 11, Southern Lights 試聴→http://www.grandside.net/indomitable/ about INDOMITABLE このアルバムのタイトル"INDOMITABLE"(インドミタブル)の意味は不撓不屈。このアルバムは全曲通して如何なる困難や逆境にも屈することのない“強さ”をテーマに制作された。歌詞も各曲“強さ”というものをテーマにして全曲Vocal Keiによって書かれている。如何なる状況でも信念を曲げない強さ。人が生きていく上で避けては通れない人間関係の中で意見の相違から生まれる怒り、また怒りを抑える強さ。一個人では解決することのできない問題を団結という形で乗り越えようとする強さ。与えられた愛情、希望を還元という行動に変えていく強さ。そういった対人関係、己の中の葛藤すべてを超えた所にある不屈の精神がすべての歌詞に込められている。作曲面でもやはり強さというものを伝えるべく2010年リリースミニアルバム"Actions"以降ヘビーで荒々しいサウンドを意識したリフの重み、スピード感は更に増している。GIve Lifeの持ち味であるライブでは欠かせないシンガロングパートやキャッチーなリフ、速い曲は健在ながらこれまでになかったダークでヘビーなものや変拍子を取り入れ新境地的な曲への挑戦もありながらも屈強な音で畳み掛ける更に進化したGive Life流ハードコアを完成させた。ミックス、マスタリングエンジニアに盟友CLEAVEのボーカル山中を迎え自身が運営するAttic Studio( http://www.atticstudio.jp )にてその音作りに更に磨きをかけている。インスト曲のアルバムタイトルである"INDOMITABLE"も不屈の精神の奥底の強さを表現しアルバムを一層引き立てている。またゲストボーカルとしてHER NAME IN BLOODのIkepyが"Ratter Blood"に参加しているのも聞き所である。アートワークを担当したのはSTART TODAY、ZOZOTOWNのアートディレクターのJUN WATANABE。そのワールドワイドに活躍する卓越した感性でこのアルバムの世界観を表現している。現在のハードコアサウンドでは主流となっているローチューニングでのヘビーサウンドではなく、ギター1本、ベース、ドラムというシンプルかつタイトな構成で鳴らす低音の厚みが格段に増し、筋肉質で強靭なサウンドに聴く者の耳に心に突き刺さるボーカルのハイトーンスクリームが絡むネクストレベルのハードコアスタイルを作り上げている。

セール中のアイテム